ホラーの作品:1550件
-
徹底検証 未確認生物発見!!
日本にも存在した!未確認生物情報を検証!!未確認生物を追い求める調査員たちを追った探検エンターテイメント!!懐かしの傑作ヒット・テレビ番組「水曜スペシャル」シリーズで放映されていた探検隊シリーズを彷彿とさせるプロジェクトが発足した!【ストーリー】「つちのこ」、「モッシー」、「雪男」にスポットライトを当て、それぞれの姿を捉えた可能性がある映像を元に調査を開始したが、事態は驚愕の報告へと発展していく!【キャスト】佐藤あずさ、お銀、松本さえ子、山形啓将 ほか【監督】鳥居康剛60分
-
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 13
これこそガチの恐怖映像!シリーズ第13弾!!
-
闇動画9 恐怖の心霊怪奇映像集
人気ホラーシリーズ『ほんとにあった!呪いのビデオ』『封印映像』の児玉和土が新たに世に解き放つ、恐怖映像集の究極最終到達点!
あらゆるタブーに挑戦し、製作サイドによる自主規制、いっさいなし! -
実録恐怖動画 〜心霊編2〜
ガチでヤバい心霊動画の数々に思わず絶叫する
-
稲川淳二 真相 恐怖の現場 禁断の地、再び vol.1
ホラー界のS級エンターティナー・稲川淳二が、自らいわくつきの恐怖の現場を訪れるホラードキュメンタリーシリーズ第1弾!!
-
稲川淳二 真相 恐怖の現場 禁断の地、再び vol.2
恐怖の現場シリーズ第2弾!
「死霊たちの集い(山梨県・樹海)」と「怨念が巣食う街(北海道釧路市阿寒町)」のふたつの心霊スポットの真相に迫る。 -
稲川淳二 真相 恐怖の現場 禁断の地、再び vol.3
恐怖の現場シリーズ第3弾!
「無数の霊魂が眠る宿(茨城県鉾田市)」と「戦慄!あの世のペンション(福島県猪苗代市)」のふたつの心霊スポットの真相に迫る。
-
稲川淳二 真相 恐怖の現場 恐怖の検証 vol.4
恐怖の現場シリーズ第4弾!
「異界へ誘う、死霊の扉(埼玉県飯能市)」と「生霊が嘆く墓場(福島県福島市)」のふたつの心霊スポットの真相に迫る。 -
稲川淳二 真相 恐怖の現場 恐怖の検証 vol.5
恐怖の現場シリーズ第5弾!
「狂気!殺人ドライブイン(北海道栗山町)」と「怨念の巣窟!死者の集い(栃木県足利市)」のふたつの霊スポットの真相に迫る。 -
稲川淳二 真相 恐怖の現場 恐怖の検証 vol.6
恐怖の現場シリーズ第6弾!
「巨大 怨念ホテル(千葉県南房総市)」と「御霊が眠る、迷宮洞窟(東京都八丈島)」のふたつの心霊スポットの真相に迫る。 -
稲川淳二 解明 恐怖の現場 終わらない最恐伝説 vol.1
稲川淳二によるノンフィクション・ホラー映像。タイトルを「解明・恐怖の現場」に改めた、シリーズ第1弾!!
-
稲川淳二 解明 恐怖の現場 終わらない最恐伝説 vol.2
「解明・恐怖の現場」シリーズ第2弾!怨霊トンネルと恐怖の山荘を訪れる…そこで目にしたものとは!?
-
稲川淳二 解明 恐怖の現場 終わらない最恐伝説 vol.3
「解明・恐怖の現場」シリーズ第3弾!「これは・・・単なる自殺じゃない!」撮影終了後には、廃墟の二階で信じられない驚愕の出来事が!!?
-
稲川淳二 四国巡礼 恐怖の現場 本当にあった“死国”88霊場 vol.1
「四国巡礼」編第1弾!
恐怖の帝王“稲川淳二”が四国を巡礼。そこで起きた心霊現象とは!?未曾有の恐怖を徹底ドキュメントしたシリーズ最高峰! -
稲川淳二 四国巡礼 恐怖の現場 本当にあった“死国”88霊場 vol.2
「四国巡礼」編第2弾!
四国の最南端―土佐清水市にそびえ立つ、6階建ての廃ホテル。2度の閉鎖という事態にまで追い込まれたこのホテル… -
稲川淳二 四国巡礼 恐怖の現場 本当にあった“死国”88霊場 vol.3
「四国巡礼」編第3弾!
香川県有数の桜の名所、日盛山の山頂に存在する「K道場」。
かつては社会不適合者の更正施設として使われていたが、教官殺しがあり… -
稲川淳二 恐怖の現場 最終章 禁断の地 永久に、永遠に vol.1
稲川淳二が心霊現象を検証するホラードキュメントの新シリーズ、第1弾!2000年に閉館した阿蘇観光ホテルは、危険な心霊スポットと言われているが、そこには…
-
稲川淳二 恐怖の現場 最終章 禁断の地 永久に、永遠に vol.2
新シリーズ、第2弾!
室戸岬の先端にあるスカイレストニュー室戸。かつては賑わったレストランだが、自殺や心中事件の現場となり、今では廃墟と化した。 -
レンフィールド・ザ・アンデッド
バーで知り合った男女。ブラッディーマリーで乾杯し、早速意気投合した2人はバー付近にある彼の部屋へ。月光が差し込む部屋で、ロウソクに火をつけた彼は彼女をソファーに座るよう促す。テーブルの上には幾つかのコミックがあり、差し出されたブラッディーマリーを口にした彼女が手に取ったコミックは「レンフィールド」というタイトルだった…
-
吸血少女 VS 少女フランケン
とある大きな鉄塔の麓にある「都立東京高校」。
水島樹権(斎藤工)は、転校してきたばかりの謎の美少女、有角もなみ(川村ゆきえ)からバレンタインデーにチョコレートを貰う。その手作りチョコレートには、美味しい謎の液体が、、樹権はそれを口にすると突然強烈な眩暈に襲われ、吸血体質になってしまう!なんと、もなみは何百年も生き続ける吸血少女だったのだ!樹権のガールフレンドである富良野けい子(乙黒えり)
は、急接近する二人に激しく嫉妬し、ヒステリーを起こし、もなみに襲いかるが勢い余って自分のほうが屋上から転落死してしまう!だがしかし!マッドサイエンティストである父・富良野ケン児(津田寛治)の手で少女フランケンとして蘇り、樹権をさらって再度もなみの前に立ちはだかる!かくして吸血少女もなみと少女フランケンけい子の恋を賭けた死闘が始まるのだった!
【出演者】有角もなみ、川村ゆきえ、水島樹権、斉藤工、富良野けい子、乙黒えり -
本当にあった怨霊恐怖動画
人気シリーズ「本当にあった投稿闇映像」のディレクター・土田淳平が呪死覚悟で解禁した恐怖の投稿動画、掟破りの10連発!
-
本当にあった怨霊恐怖動画2
恐怖の投稿動画10連発!呪死覚悟でまたまた解禁!!
注意!!!いくら覚悟があっても、死ぬときは死ぬ!!!!
日常の映像が偶然捉えた「写るはずのないモノ」、「写ってはいけないモノ」の数々。それは霊界から我々に突き付けられた警告なのか?それとも呪いの前兆なのか? -
闇動画10 恐怖の心霊怪奇映像集
心霊・オカルト・グロテスク・暴力・狂気・猟奇的事件…
闇から生まれ、闇に葬られようとしている様々な恐怖動画を多数紹介。
妻の浮気を疑った夫が招いた奇怪な存在(「浮気の現場」)、腐臭がするという無人の家に関連する2つの動画(「腐臭」)、「ようすけくん、いますか?」と訪ねてくる奇妙な女性(「ようすけくん」)、などを収録。 -
凶悪霊 13本の呪われた投稿映像 Vol.1
昭和40年代に廃村となった場所を一人で訪れた撮影者に忍び寄る、不気味な人影・・・「廃村」。太平洋の離島を旅行中、フェリー乗り場で偶然映ってしまったこの世ならざる者・・・「南の島」。東北地方で撮影された燃え盛る炎を囲んだ祭り、そこには数多の霊魂が呼び寄せられていた・・・「火祭り」。カンボジアのとある村で日本人旅行者が戦慄した恐怖の怨霊・・・「セパタクロー」など計13本。今までになかった撮影者に襲い掛かるような“凶悪”な霊が蠢く・・・。
-
ガチ心霊 呪われた投稿動画10
遊び半分で廃ホテルを訪れた撮影者たちを恐怖の淵へと誘う怨霊・・・「廃ホテル」。日本の伝統的な祭りに迷い込んだ異形のモノ・・・「祭りに潜む怪異」。自宅で過ごすカップルの何気ない日常を、一瞬にして非日常へと変えるおぞましき霊魂・・・「嫉妬が招いた悪夢」など計10本。「廃病院の少女」を収録し、レンタルDVDで人気を博した「恐い動画 PART1」(2008)の制作スタッフならではの心霊動画の収集力。
-
心霊闇動画
人気ホラーシリーズ『闇動画』に待望のスピンオフが登場! 心霊現象にのみ焦点を絞り、闇から闇へと葬り去られようとしている恐怖映像を厳選、取材を加えて紹介する。構成・演出は『呪いの心霊映像』シリーズでホラーファンをうならせた佐々木良夫が担当。
-
隣人13号
(暴れる)中村獅童×(怯える)小栗 旬 今、最も旬な二人が驚異の"二人一人役"に挑む、身も凍る衝撃の青春映画!! 映倫で封印されたシーンを含むディレクターズ・カット版で再復讐開始!過去何度も映画化の噂があっては消えていた、井上三太の最強伝説コミックがついに映画化!奴は、隣に住んでいる―。第34回ロッテルダム国際映画祭正式出品作品ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2005 ヤング・ファンタスティック・グランプリ部門 南俊子賞受賞
【ストーリー】小学生の頃に赤井トールに受けたイジメの復讐を果たすため、10年ぶりに地元に帰ってきた村崎十三。復讐を達成するため、十三の体内に宿っている、別人格“13号”は、その凶暴性を徐々に増していく。事の重大性に気付き始めた十三は、なんとか13号を抑えようとするが・・・・。主人公・村崎十三役を演じるのは、若手俳優注目度No.1の小栗旬。対する十三の別人格“13号”には、いまや時代の寵児となった中村獅童。凶暴な殺人鬼役で、壮絶なまでの演技を披露している。また、赤井トール役に、実力派の新井浩文。その妻、のぞみ役には、PUFFYの吉村由美。さらにあの三池崇史監督が友情出演するなど、井上ワールドを構築する為、豪華キャストが集結。監督はCM、PVを数多く手掛け、今回が映画監督デビューとなる井上靖雄。
【キャスト】中村獅童、小栗旬、新井浩文、吉村由美、石井智也、松本実、劇団ひとり、村田充(特別出演)、三池崇史(友情出演) ほか
【監督】井上靖雄
【原作】井上三太(幻冬舎コミックス刊)
115分 -
ミック・テイラー 史上最強の追跡者
残忍なんだ! ヤツに狙われたら命の保証はない―。【ストーリー】オーストラリア内陸の荒野に住むベトナム帰還兵のミック・テイラーは、外国人観光客の若者を見つけては拉致、監禁しては、拷問した上になぶり殺すサイコキラーだった。そんなミック・テイラーに狙われることになってしまったバックパッカーたちは何とか生き延びようと必死の逃亡を図るが、ミックの容赦ない追跡を受け、次々と殺されていく。【キャスト】ジョン・ジャラット、ライアン・コール、シャノン・アシュリン ほか【監督】グレッグ・マクリーン 『ウルフクリーク 猟奇殺人谷』『マンイーター』106分日本語字幕
-
Miss ZOMBIE
SABU×ZOMBIE×女優
世界をあっと言わせた『弾丸ランナー』から17年、ベルリン映画祭で激賞された『幸福の鐘』から10年ぶりにSABU監督が放つ、待望の完全オリジナル・ストーリー映画!!
今作でSABU監督が取り組んだモチーフは・・・なんとZOMBIE[ゾンビ]。
旧来の“襲うゾンビ&逃げる人間のサバイバル・ホラー”でなく、“限りなく人間でありながら(死によって)異質なものとなった存在=ゾンビが巻き起こすドラマ”にフォーカスした新たなゾンビ・ブームが、様々な場所・ジャンルで巻き起こる中、SABU監督が作り上げたのは、主人公=ZOMBIEによるエモーショナルなドラマ。代名詞である、独創的でスタイリッシュな映像美、スピード感溢れる語り口はそのままに、誰も見た事のないようなストーリーを生み出した。
【ストーリー】生きているのは私たち<人間>か、彼女<ZOMBIE>か?
幸福な寺本家に、ある日、送られて来た大きな荷物。使用人の男手二人でこじ開けた中には、「肉を与えるな」という取扱説明書と拳銃、そして檻。中には、怯えた様子の若い女がうずくまっていた。名は沙羅(さら/小松彩夏)。生気のない眼、おびただしい全身の傷跡、帝王切開の痕。記憶と感情を失い、人間を襲うことのない種類のゾンビだった。その日から、沙羅は寺本家の下僕として働くことになる。
平穏だった日常に突然現れたゾンビを、人々は嫌悪し、気の向くまま迫害する。繰り返される悪意に満ちた悪戯―子供たちは石を投げつけ、若者はナイフを突き立て、使用人たちは身体を弄んだ。ただふたり、寺本の妻・志津子(冨樫真)と幼いひとり息子の健一を除いて。特に健一は、買ってもらったばかりのポラロイドカメラで沙羅を撮ることに夢中になっていた。 そんなある日、健一が過って溺死してしまう・・・。
【キャスト】小松彩夏、冨樫真、手塚とおる、大西利空、駿河太郎、芹澤興人、山内圭哉 ほか
【監督・脚本・原案】SABU
85分 -
変身
【ストーリー】長い昏睡から目覚めた成瀬純一(玉木宏)は、肝心なところの記憶が抜けていた。なぜ、自分はここに居るのか?
純一は工場で働くごく普通の青年だったが、毎週金曜日に画材屋に通っていた。そこで働く恵(蒼井優)が気になっており、思い切って声を掛け、二人は急速に親しくなる。
以来、風景画しか描かなかった純一は恵の肖像画を描き始める。
入院中のある夜、純一は悪夢にうなされ自分が自分でないような感覚に襲われる。病院内を徘徊して、偶然にも自分が受けたのは世界初の脳移植だったと知る。
やがて退院した純一を恵は変わらない優しさと明るさで迎えたが、純一は自分の中の何かが変化していた。恵を愛したいのに愛する気持ちが消えていく・・・。
失われていく自分に恐怖を持ちつつ、変わらぬ愛で自分を愛してくれる恵を守るため純一はある決心をする。それは恵への愛の証だった・・・。
【キャスト】玉木宏、蒼井優、佐田真由美、山下徹大、松田悟志、釈由美子、北村和夫 ほか
【監督】佐野智樹
【原作】東野圭吾(講談社文庫)
108分